水彩・CG・ハイブリッドによるイラスト ― 色々な手法で建築のプレゼンテーションをお手伝いします。
ブログ

ブログ

伝 後藤又兵衛基次の墓

戦国武将の後藤又兵衛は大阪夏の陣で豊臣方に与し討死したと言われています。 しかし中津市耶馬渓町にある古い墓が後藤又兵衛のものと伝えられています。 夏の陣の後、縁故のあるこの地に隠棲していたが豊臣家廃嫡の不運を知り自害した …

古羅漢(大分県中津市)

古羅漢は本耶馬渓の羅漢寺の手前にある岩山です。 2020年2月20日に「羅漢寺」を投稿しましたが、羅漢寺は古羅漢の後ろにあるので 見えておりませんでした。失礼しました。       &nbs …

金色渓谷(大分県中津市)

中津市の八面山には色々なハイキングコースが整備されています。 そのうちの一つ「金色渓谷コース」のスタート地点の池です。 ここから後ろの渓谷を登って大池に至ります。 途中には滝があり、滝の上から豊前海を望めます。

ハシビロコウ

数年前に行った掛川花鳥園のハシビロコウ「ふたばちゃん」。 じっとしている姿は哲学者か置物のようでした。

石塔(大分県中津市)

中津市耶馬渓の山中で沢を散策していたら迷いました。 昔の田んぼもあったのでそんなに辺鄙なところではないのですが、 いくつも沢の分岐点があり戻り路が分からなくなりました。 上流に上りすぎたか思った所にあった2つの石塔です。 …

龍岩寺(大分県宇佐市)

鎌倉時代の奥の院礼堂と三体の楠の仏像は重要文化財です。 多分近年作られた木製格子が手前にあるせいで、行基作と言う仏像がよく見えないのが残念でした。 長い石段を登って漸く辿り着いた時には息も絶え絶えでしたが、この様な場所に …

大飛(おおとぶ)の滝(大分県宇佐市)

岳切(たっきり)渓谷を下った先にあります。川の名前は温見(ぬくみ)川。どれも読み方が難しい。 下流から一部獣道のような遊歩道を歩いてようやくたどり着きました。 近くにオオサンショウウオの生息地があるのでもしや、と探しまし …

岳切(たっきり)渓谷(大分県宇佐市)

岩盤の上を緩やかに清流が流れています。 川に沿って2㎞の遊歩道を歩くと大飛の滝に着きます。

木 (薦神社)2

大分県中津市の薦(こも)神社の御神木です。左の建物は仮宮。 コロナ禍のせいで去年に引き続き9月の仲秋祭が中止となりました。

耶馬渓橋(オランダ橋)

大分県中津市の山国川にかかる橋です。 オランダ橋とも呼ばれていますが、オランダには関係ないようです。 1923年に竣工した日本最長の石造アーチ橋です。

1 2 3 8 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 江藤建築デザイン事務所 All Rights Reserved.